2015.7.16
生物記録情報
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。
植物の開花リスト他は1枚目の画像をクリックしてください。
園内の見ごろ情報は2枚目の画像をクリックしてください。
3枚目の画像はハグロソウの花です。
ハグロソウはキツネノマゴ科ハグロソウ属の多年草です。葉が暗緑色であることから「葉黒草」と名付けられました。花は径が13o前後で、上唇と下唇に分かれ、また花弁の内側には赤い斑紋があり、特徴のある形をしています。路傍植物園と武蔵野植物園で見られます。
動物は以下の通りです。
〔クモ類〕モエギザトウムシ、オオシロカネグモ、ジョロウグモ幼体、ヤガタアリグモ
〔昆虫類〕
トンボ類…オニヤンマ、ギンヤンマ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、コシアキトンボ
バッタ類…ササキリ幼虫
ナナフシ類…ナナフシ
カメムシ類…アメンボ、ハリカメムシ、クサギカメムシ幼虫
ヨコバイ類…ニイニイゼミ、ヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、アオバハゴロモ(成虫・幼虫)
アミメカゲロウ類…クサカゲロウsp.幼虫
チョウ類…アオスジアゲハ、アゲハ、キアゲハ、ナガサキアゲハ、クロアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ムラサキシジミ、ミズイロオナガシジミ、トラフシジミ、ヤマトシジミ、ルリシジミ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、アカボシゴマダラ、イチモンジセセリ、オオスカシバ
甲虫類…ノコギリクワガタ、マメコガネ、ハンノキハムシ
ハチ類…ミカドトックリバチ、セグロカブラハバチ、ハラナガツチバチ、コモンツチバチ、セグロアシナガバチ、コガタスズメバチ、キイロスズメバチ、ミカドジガバチ、ナミツチスガリ、ミズホヤドリコハナバチsp.、アカガネコハナバチ、クマバチ、コマルハナバチ
ハエ類…クロバネツリアブ、マダラアシナガバエ、ホソヒラタアブ
〔鳥類〕ハシブトガラス、ムクドリ、スズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、コゲラ
〔その他〕カナヘビ、クサガメ、ウシガエル、キセルガイsp.、ミスジマイマイ、モツゴ、メダカ、ヨシノボリ、スジエビ、アメリカザリガニ、オカダンゴムシ