2015.9.25
生物記録情報
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。
植物の開花リスト他は1枚目の画像をクリックしてください。
園内の見ごろ情報は2枚目の画像をクリックしてください。
3枚目の画像はカリガネソウの花です。
カリガネソウはシソ科(旧クマツヅラ科)カリガネソウ属の多年草です。花全体が湾曲し、この形がカリガネ(カモ科マガン属の1種)の飛ぶ姿に似るため、この名が付けられました。薄紫色の花の姿は清楚で美しいのですが、葉に臭気があります。路傍植物園と武蔵野植物園で見られます。
動物は以下の通りです。
〔クモ類〕モエギザトウムシ、コクサグモ、オナガグモ、ジョロウグモ、ハナグモ
〔昆虫類〕
トンボ類…アジアイトトンボ、ギンヤンマ、アキアカネ
カマキリ類…コカマキリ
バッタ類…エンマコオロギ、ツヅレサセコオロギ、ウスグモスズ、アオマツムシ、カネタタキ、コバネイナゴ、ショウリョウバッタ
カメムシ類…アメンボ、オオモンシロナガカメムシ、ハリカメムシ、ホシハラビロヘリカメムシ
ヨコバイ類…ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、アオバハゴロモ、ツマグロオオヨコバイ
チョウ類…アオスジアゲハ、アゲハ、クロアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ムラサキツバメ、ヤマトシジミ、テングチョウ、アサギマダラ、ルリタテハ、ミドリヒョウモン、ツマグロヒョウモン、コミスジ、ゴマダラチョウ、アカボシゴマダラ、ヒカゲチョウ、イチモンジセセリ、クロツヤミノガ幼虫
甲虫類…アオドウガネ、コアオハナムグリ
ハチ類…セグロカブラハバチ、キンケハラナガツチバチ、ヒメハラナガツチバチ、スズバチ、コガタスズメバチ、オオスズメバチ、キイロスズメバチ、クマバチ、セイヨウミツバチ
ハエ類…ホソヒラタアブ、ヒメヒラタアブsp.、オオヒメヒラタアブ、アシブトハナアブ、オオハナアブ、キゴシハナアブ、キンバエsp.、ツマグロキンバエ、ヨコジマオオハリバエ
〔鳥類〕ハシブトガラス、スズメ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、モズ、ヒヨドリ、サンコウチョウ♀、コサメビタキ、オオルリ♂、コゲラ、キジバト、ドバト
〔その他〕ニホンヤモリ、ニホンカナヘビ、クサガメ、ミスジマイマイ、ニッポンマイマイ、アズキガイ、モツゴ、メダカ、ヨシノボリ、スジエビ