生物記録情報

2017.10.12
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。

 園内の見ごろ情報は1枚目の画像をクリックしてください。
 植物の開花リスト他は2枚目の画像をクリックしてください。

 3枚目の画像はアサギマダラの紹介です。  

アサギマダラはタテハチョウ科マダラチョウ亜科で、移動性が強いチョウです。
春には北へ、秋には南へ長距離移動し、ときに海を越えて1000km以上の旅をします。

キジョランやコバノカモメヅルといったガガイモ科の植物を食草とし、成虫になるまでその葉裏に潜んで生活します。
園内では特に常緑性のキジョランによく見られ、冬に産卵されたものは幼虫のまま葉裏で越冬します。


〔生物記録情報〕
 動物の記録は以下のとおりです。
  
〔クモ類〕モエギザトウムシ、オナガグモ、オオシロカネグモ、ジョロウグモ、コガタコガネグモ、ハナグモ、アズチグモ

〔昆虫類〕
  トンボ類…オニヤンマ、アキアカネ、コノシメトンボ
  カマキリ類…オオカマキリ、ヒナカマキリ
  バッタ類…ササキリ、ツヅレサセコオロギ、オカメコオロギsp.、アオマツムシ、カネタタキ、コバネイナゴ
カメムシ類…クモヘリカメムシ、アカスジカメムシ、クサギカメムシ、チャバネアオカメムシ幼虫
  ヨコバイ類…アブラゼミ
  チョウ類…クロアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラナミシジミ、ヤマトシジミ、アサギマダラ、ルリタテハ幼虫、オオウラギンスジヒョウモン、ツマグロヒョウモン、コミスジ、イチモンジセセリ、ホシホウジャク
  甲虫類…アオドウガネ、ナミテントウ
  ハチ類…ハラナガツチバチsp.、コガタスズメバチ、オオスズメバチ、キイロスズメバチ、クマバチ
  ハエ類…ホソヒラタアブ、ヒメヒラタアブsp.、アシブトハナアブ、オオハナアブ、ツマグロキンバエ

〔鳥類〕ハシブトガラス、スズメ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、カワセミ、コゲラ、キジバト

〔その他〕ヨシノボリ、モツゴ、スジエビ、クサガメ、ニホンカナヘビ、ミスジマイマイ

園内の見ごろ情報
園内の見ごろ情報
植物の開花リスト他
植物の開花リスト他
アサギマダラ
アサギマダラ
画像をクリックすると大きくなります。