生物記録情報

2019.5.30
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。

 園内の見ごろ情報は1枚目の画像をクリックしてください。
 植物の開花リスト他は2枚目の画像をクリックしてください。
 3枚目の画像はアサザの花についての紹介です。

 アサザはミツガシワ科アサザ属の多年生の水草です。各地の池や沼に生育していますが、池沼の開発や水質汚濁の影響で減少しています。 アサザという名前の由来は、水深の浅いところ=浅沙(あささ)に生えることから来ているとされています。
 一日花であり、1つの花は朝に咲くと午後に閉じ、夕方には萎んでしまいますが、次々に花を咲かせるため、花を見ることができる期間は長い植物です。

 園内では武蔵野植物園の小池で見ることができます。

〔動物記録情報〕
《クモ類》オオシロカネグモ

《昆虫類》
トンボ類…クロイトトンボ、ギンヤンマ、クロスジギンヤンマ、シオカラトンボ
カメムシ類…アメンボ、ヨコヅナサシガメ
ヨコバイ類…シロオビアワフキ幼虫
チョウ類…アオスジアゲハ、アゲハ、クロアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、アカシジミ、ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、ルリシジミ、テングチョウ、コミスジ、アカボシゴマダラ、ヒメジャノメ、ヒカゲチョウ、サトキマダラヒカゲ、イチモンジセセリ、マイマイガ幼虫、キアシドクガ、フクラスズメ幼虫
甲虫類…ヒメトラハナムグリ、ムネクリイロボタル、トホシテントウ、ヨツスジハナカミキリ、アカガネサルハムシ、キイロクビナガハムシ
ハチ類…セグロカブラハバチ、コマルハナバチ、クマバチ
 ハエ類…ホソヒラタアブ、アシブトハナアブ
      
《爬虫類》ニホンカナヘビ、クサガメ

《両生類》ウシガエル

《魚類》モツゴ

《鳥類》ハシブトガラス、スズメ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、ヒヨドリ、キビタキ、コゲラ、オオタカ、アオサギ、ダイサギ、カルガモ
園内のみごろ情報
園内のみごろ情報
植物の開花リスト他
植物の開花リスト他
アサザの花
アサザの花
画像をクリックすると大きくなります。