2019.6.6
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。
園内の見ごろ情報は1枚目の画像をクリックしてください。
植物の開花リスト他は2枚目の画像をクリックしてください。
3枚目の画像はガクアジサイの花の紹介です。
ガクアジサイはアジサイ科(旧ユキノシタ科)アジサイ属の落葉低木です。日本原産で関東・東海地方の海岸線に自生します。ガクアジサイの「ガク」とは、中心部に集まった両性花を取り囲んだ白い大きな(萼が大きく発達した)装飾花を額縁に見立てたことに由来します。
両生花の部分には花の蜜や花粉を食べるヨツスジハナカミキリやホソヒラタアブ、クマバチなどの昆虫が集まります。
園内では水鳥の沼からイモリの池、武蔵野植物園などで見ることができます。他にも同じく野生種であるエゾアジサイも園内には生育しています。
〔動物記録情報〕
《クモ類》クサグモ、イオウイロハシリグモ、ササグモ、オオシロカネグモ
《昆虫類》
トンボ類…クロイトトンボ、クロスジギンヤンマ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、ショウジョウトンボ
カメムシ類…アメンボ、アカスジキンカメムシ
ヨコバイ類…アワフキムシsp.幼虫
チョウ類…アオスジアゲハ、アゲハ、キアゲハ(成虫・幼虫・卵)、カラスアゲハ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ムラサキシジミ、アカシジミ、ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、トラフシジミ、ツバメシジミ、ルリシジミ、テングチョウ、アサギマダラ、ヒメアカタテハ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、コムラサキ、ヒメジャノメ、サトキマダラヒカゲ、キマダラセセリ、マイマイガ幼虫、シャチホコガsp.幼虫、キアシドクガ、フクラスズメ幼虫
甲虫類…クロハナムグリ、ヒメトラハナムグリ、ヒメカメノコテントウ、ナミテントウ、トホシテントウ、ムーアシロホシテントウ、アオカミキリモドキ、ヨツスジハナカミキリ、ヒメヒゲナガカミキリ、キイロクビナガハムシ、ハンノキハムシ、アオカメノコハムシ
ハチ類…セグロカブラハバチ、アミメアリ、セグロアシナガバチ、コマルハナバチ、クマバチ
ハエ類…マガリケムシヒキ、マダラアシナガバエ、ホソヒラタアブ、ヒメヒラタアブsp.、マツムラヒメアブ
《爬虫類》ニホンカナヘビ、クサガメ
《魚類》メダカ
《鳥類》ハシブトガラス、スズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、コゲラ、オオタカ