生物記録情報

2018.6.7
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。

 園内の見ごろ情報は1枚目の画像をクリックしてください。
 植物の開花リスト他は2枚目の画像をクリックしてください。
 3枚目の画像はガクアジサイの花の解説です。

 ガクアジサイはアジサイ科(旧ユキノシタ科)アジサイ属の落葉低木です。日本原産で関東・東海地方の海岸線に自生します。ガクアジサイの「ガク」とは、中心部に集まった両性花を取り囲んだ白い大きな(萼が大きく発達した)装飾花を額縁に見立てたことに由来します。花の色は青紫、ピンク、白と様々で、土壌のpH(酸性度)によって変化するとされています。
 園内では水鳥の沼からイモリの池、武蔵野植物園などで見ることができます。他にも同じく野生種であるエゾアジサイが園内に生育しています。
 

〔動物記録情報〕

《クモ類》モエギザトウムシ、ササグモ、オオシロカネグモ、ジョロウグモ幼体、ナガコガネグモ幼体、マミジロハエトリ

《昆虫類》
トンボ類…オオシオカラトンボ
カマキリ類…オオカマキリ幼虫
バッタ類…キアシヒバリモドキ、コバネイナゴ幼虫、ショウリョウバッタ幼虫、トゲヒシバッタ
ナナフシ類…ナナフシモドキ
カメムシ類…アメンボ
ヨコバイ類…アオバハゴロモ幼虫
チョウ類…アオスジアゲハ、アゲハ、キタキチョウ、モンキチョウ、トラフシジミ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ルリシジミ、オオウラギンスジヒョウモン、ミドリヒョウモン、ツマグロヒョウモン、コミスジ、ヒカゲチョウ、キマダラセセリ、イチモンジセセリ、ヒロオビトンボエダシャク、オオスカシバ、マイマイガ幼虫
甲虫類…ナミテントウ、ハムシダマシ、ヨツスジハナカミキリ、キイロクビナガハムシ、ヤマイモハムシ、ハンノキハムシ幼虫
ハチ類…セグロカブラハバチ、ヒメハラナガツチバチ、アミメアリ、クマバチ、コマルハナバチ、セイヨウミツバチ、ヒメバチsp.
ハエ類…マガリケムシヒキ、マダラアシナガバエ、ホソヒラタアブ、ヒメヒラタアブsp.、キンバエsp.
      
《鳥類》ハシブトガラス、スズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、カワセミ、コゲラ、オオタカ、カルガモ

《その他》ニホンカナヘビ、クサガメ、アオダイショウ、ミスジマイマイ、ナメクジ

園内の見ごろ情報
園内の見ごろ情報
植物の開花リスト他
植物の開花リスト他
ガクアジサイの花
ガクアジサイの花
画像をクリックすると大きくなります。